Now loading...

マジメ採用

高砂タクシーでは、『マジメ』が集う会社として、
3つのマジメを大切にしています。

  • Majime01コツコツ稼ぐ

    自分で立てた計画に向けてコツコツ行動する

  • Majime02人を大切にする

    お客様、仲間に対して思いやりと責任感で接する

  • Majime03マナーを守る

    社会人としてのマナーを守り礼節をわきまえる

Hire "Majime" people

「マジメ」と言っても、「指示をされたこと」や「決められていること」をやるだけではありません。

それよりも、お客様や仲間を大切にし、社会人としてのマナーを守りながら、自分で立てた計画に向かって、自分のペースでコツコツ 積み上げていく働き方ができる人を求めます。

とにかく効率や要領を求めがちな昨今ですが、弊社は違います。 「マジメ」さで勝負できる人。お待ちしています。

Desired figure求める人物像

私たちは、以下のような人財を求めています。

  • 素直な人
  • 人の話をしっかり聞ける人
  • 家族を大切に思う人
  • 挨拶ができる人
  • 約束・ルールが守れる人
  • 誠実で嘘をつかない人
  • 人の気持ちを察する人
  • コツコツが得意な人
  • 協調性がある人
  • 自分の目標に意欲的な人

Open companyオープンカンパニー

お気軽に高砂・ハッピーグループを体験できます!

当社では、実際に社内の雰囲気を体験していただく機会を提供しています。 面接や試験ではなく、会社見学に近い形式でお楽しみいただけますよ。 ぜひ、身近に高砂・ハッピーグループを感じていただけると幸いです。

3つのメニューをご用意

  • 高砂タクシーをより身近に

    『会社紹介「タクシー業界とは?」』


  • 実際に乗車してタクシードライバーの魅力を実感

    『先輩社員と市内ドライブ』


  • 普段聞けないリアルなお話をたくさん質問

    『職員たちとの交流会』


ご希望の方は下記よりお気軽にお問い合わせください!

Application募集要項

  • 勤務地
    福岡市城南区長尾4丁目5番13号 ※マイカー通勤可能(バイク・自転車)
  • 勤務時間
    • [日勤及び教習期間中]8:00~17:00
    • [昼勤務]8:00~16:40 ※月24日乗務
    • [夜勤務17:00~1:40 ※月24日乗務
    • [隔日勤務①]8:00~1:15 ※月12乗務
    • [隔日勤務②]15:00~8:15 ※月12乗務
    • [E勤務]8:00~19:30/10:00~21:30 ※二つの勤務を交互に行う 月18日乗務
  • 給与

    教習期間中は、1日8,000円支給いたします。※乗務員登用後3ヶ月間 試用期間賃金(売上額×50%)

    • [昼勤務]平均月収 250,000円~
    • [夜勤務]平均月収 320,000円~
    • [隔日①]平均月収 280,000円~
    • [隔日②]平均月収 300,000円~
    • [E勤務]平均月収 240,000円~

    ※深夜勤務において深夜割増込み(最低保証給のあるオール歩合制)
    ※毎月末締め、翌月10日支払
    ※賞与年2回(夏季7月・冬季12月)

  • 公休・休暇

    4週6休(休日はシフトによって異なる)
    *有給休暇・慶弔休暇・その他・特別休暇

  • 福利厚生
    • 制服貸与
    • 年次有給、特別休暇制度有
    • 慶弔見舞い
    • 各種社会保険完備
    • 法令研修
    • 二種免許養成制度
    • 貸付金制度

FAQよくある質問

体力面で勤まるか不安です。
大丈夫です。乗務中も、個人の判断で適度な休憩を取ることができます。 初心者のうちは営業責任者と相談の上、勤務体系を設定します。体力面に不安がある場合は、1日6時間あたりの運転からスタートします。 しかし、ある程度慣れて1日の売り上げが上がるようになれば、営業担当者と本人の相談を行い、隔日勤務に組むようなこともあります。また営業車に空きがあれば、その人が休日の日に、休日出勤をお願いすることもありますので、ある程度の体調管理をお願いいたします。
防犯に対してはどのような設備がありますか?
緊急無線システムを導入しており、非常事態にはグループ会社で対応しています。 また、全車両に最新のドライブレコーダーを搭載しています。これは車外と車内の両方が撮影されます。お客様のとのトラブルが起こった場合は、この画面に基づいて営業担当者が対応いたいます。また、全車両に防犯ボード・パーテーションを備えており、安全性を高めております。
勤務日の融通は利きますか?
原則できます。営業責任者に振り替え届けや、有休届を数日前に提出してください。 ただ週末やGW、お盆、年末年始については会社もタクシー車両を稼働させたいので、できるだけ協力をお願いしています。 詳細は営業責任者と相談の上、適宜対応しています。
第2種運転免許を取得したいのですが、期間や費用、その間の給料はどうなっていますか?
2種免許取得の教習期間中の教習費用は、会社が全て負担します。ただ、これについては条件として乗務員として乗務し始めて1年間の拘束期間があります。1年未満に退職した場合は、掛かった教習費用の返還をお願いいたします。なお、教習期間中は日当の支給がありますので、生活面も安心です。
タクシーの給与とはどんなものですか。
弊社の給与体系は、歩合制をとっています。一般の企業では固定給制でありますが、タクシーでは、歩合給制となります。 その人が真面目に頑張って挙げた売上の結果次第で、より多く給与が入ります。良くも悪くもあなた次第です。また、当社では年2回、夏(7月15日)と冬(12月15日)にボーナスが支給されます。半年の売上に応じて賞与の支給率が決まります。ぜひ頑張ってみてください。
社内設備はどのようなものがありますか。
社屋の2階に、冷暖房と喫煙室、更衣室とロッカーを完備しています。 社内は毎朝、業者に社内全体を掃除していただいているので、常に清潔です。 自動販売機等はありませんが、運転手会がコーヒーを用意しているので、そちらは無料で飲めます。
会社までの通勤方法を教えてください
通勤は車でもオートバイ、自転車でも可能です。駐輪場、駐車場完備(※駐車許可証を発行します) ただし盗難等のトラブルは自己責任になりますので、施錠等は各自行っていただきます。
人間関係が不安です
ドライバーの相談役でもある、営業責任者が存在しますので、人間関係で不安な際は一人で悩まないでご相談ください。 また、気が弱く相談できないという場合でも、運転手会の会長や役員の方が、皆さんの相談を聞いてくれます。悩み事は一人で抱えないでください。いじめやトラブル等は一切ありません。
地理がわからず不安です。
未経験者・初心者でも心配いりません。営業車全車両にナビ搭載しています。 無線配車による自社常連顧客に関してもナビが音声で丁寧に案内します。
フレンドグループとはなんですか?

フレンド運輸事業協同組合という王冠マークの関連タクシー会社5社のグループのことです。

公休出勤とはどのようなものですか?
ドライバーが休日の日に出勤することで、その日に勤務すると売上の53%をその日に支給いたします。急な要入りの際などに活用されるドライバーさんが多いです。

上記以外のご質問も受け付けております! ぜひ下記よりお気軽にご連絡くださいませ。